スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年12月10日

どんぱち(ヤギサバ)

 ラムラムやスティンガーで一緒に遊んだ青柳さん主催の貸切ゲームに参加しました。八街の「どんぱち」です。持って行ったエアガンはFireHawk、短M4エアコキ、GLOCK26。

 インドアフィールドですが、とにかく細長い。テーマ別の6ブロックに分かれていて、台所があるかと思えば床ぶち抜きで櫓が建っていたり、面白い構造です。軍や警察のCQB訓練施設ってこんな感じかなと想像してしまいました。
 スティンガーのお客さんを集めた貸切ということで、大門団長も参加。特別ゲームで狩られていて少しかわいそう。
 復活戦では一度フィールド外に出ますが、複数ある出入口のどこからでも入れるルールだったのが戦術的なポイントです。復活戦で再フィールドインの際、敵側の出入口からフィールドに入ることで背後を取れます。最初の数ゲームはその戦術を先に使ったチームが有利でしたが、戦術が共有されてからは各出入口を押さえる展開となりました。
 その他分隊殲滅戦などフィールドの特徴を使った面白いゲームができて、スティンガーのお客さんらしい楽しい貸切ゲームでした。  

Posted by アカベコ旅団 at 00:00Comments(0)フィールド