2022年07月19日
MP9 外部ソース化(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23)
P226を外部ソース化して調子よかったので、固定スライドMk23も外部ソース化することにしました。
やることは簡単で、マガジンのリキッドチャージ用バルブを外部ソース用に変えるだけ。バルブレンチで元のバルブを外し新しいバルブを付けますが、締め付け具合は悩ましいところ。力いっぱい締め付けるとうまくいかない。パッキンがちょうどよく潰れて気密を確保してくれるのを想像しながら力を加減します。

マガジンの底からホースが出ていることを除けば外観は変化なし。弾速も規定値未満だったので、各スプリングなどの調整も全くなし。春や秋のリキッドチャージと同じくらいの弾速ですが、連射しても安定していることが最大のメリット。

マガジン2本は外部ソース用、1本はリキッドチャージ用にしました。ゲーム中に外部ソースのボンベを使い切った場合の対策です。予備のボンベを携帯していればよいかもしれませんが、ゲーム中にボンベ交換はあまりしたくないので。
ゲームで使ってみましたが、連射するのにためらいがなくなり、弾道も安定しているので戦力は向上しているといえますね。ただし、連射の影響で装弾数が物足りなくなってきました。世の中にはガスガンのマガジンを多弾化している人も多いので、自分でもやってみようと思います。
やることは簡単で、マガジンのリキッドチャージ用バルブを外部ソース用に変えるだけ。バルブレンチで元のバルブを外し新しいバルブを付けますが、締め付け具合は悩ましいところ。力いっぱい締め付けるとうまくいかない。パッキンがちょうどよく潰れて気密を確保してくれるのを想像しながら力を加減します。

マガジンの底からホースが出ていることを除けば外観は変化なし。弾速も規定値未満だったので、各スプリングなどの調整も全くなし。春や秋のリキッドチャージと同じくらいの弾速ですが、連射しても安定していることが最大のメリット。

マガジン2本は外部ソース用、1本はリキッドチャージ用にしました。ゲーム中に外部ソースのボンベを使い切った場合の対策です。予備のボンベを携帯していればよいかもしれませんが、ゲーム中にボンベ交換はあまりしたくないので。
ゲームで使ってみましたが、連射するのにためらいがなくなり、弾道も安定しているので戦力は向上しているといえますね。ただし、連射の影響で装弾数が物足りなくなってきました。世の中にはガスガンのマガジンを多弾化している人も多いので、自分でもやってみようと思います。
Posted by アカベコ旅団 at 20:39│Comments(0)
│GUN