2019年11月23日
レンジャーボディアーマー(自作)
3CのBDUもあるしM16+M203もあるので、ブラックホークダウンのレンジャー装備を揃えようと思い立ちました。

とはいえレプリカでも高価なボディアーマーを、年に数回するかどうかというレンジャーコスプレのために購入するのは躊躇う。それでは自作だ!ということで手芸店でそれらしい生地を購入。

色合いはウッドランドだけどパターンが小さいような気がする。まあ気にせず進めよう。昔に買った黒一色のボディアーマーで採寸し型紙を作る。

前面にはプレート用スリットとベルト止めの面ファスナー。

袋状にして、ソフトアーマー(アラミド繊維)代わりのあんこを入れられるようにしました。

ベルトも余った生地で作成。薄いのでしっかり感が足りないのが残念。

肩は調節式のように見えるパーツで固定しちゃう。自分しか着ないので。

ちょっとコシが足りないかな。あんこの素材を見直そう。

まずまず安上がりに完成したので満足です。

とはいえレプリカでも高価なボディアーマーを、年に数回するかどうかというレンジャーコスプレのために購入するのは躊躇う。それでは自作だ!ということで手芸店でそれらしい生地を購入。

色合いはウッドランドだけどパターンが小さいような気がする。まあ気にせず進めよう。昔に買った黒一色のボディアーマーで採寸し型紙を作る。

前面にはプレート用スリットとベルト止めの面ファスナー。

袋状にして、ソフトアーマー(アラミド繊維)代わりのあんこを入れられるようにしました。

ベルトも余った生地で作成。薄いのでしっかり感が足りないのが残念。

肩は調節式のように見えるパーツで固定しちゃう。自分しか着ないので。

ちょっとコシが足りないかな。あんこの素材を見直そう。

まずまず安上がりに完成したので満足です。
Posted by アカベコ旅団 at 00:00│Comments(0)
│装備