2020年02月09日
M11A1 RPG-7化 その3(マルゼン、ガスブローバック)
固定ガスMk23ベースで作った時の弾頭を流用してRPG-7の弾頭を作ります。
主な材料は百均のマーカーコーン。

上下を切り落としてからラッピングします。コーンの素材がポリエチレンなので接着や塗装には向かないんですが、弾頭にちょうどいい形だったので採用しました。塗装の代わりにフィルムをラッピングしますが、これも百均。壁に貼り付けて使う黒板です。艶消し、緑色、糊付きでRPG-7の弾頭にぴったり。

RPG-7の弾頭には推進剤を噴射するノズルがあります。塩ビ板を接着して再現しました。

弾頭中心は40mm塩ビ管を通してあります。

マーカーコーン、ノズルを百均黒板でラッピングして完成。
次はリアサイト、グリップを作ります。
主な材料は百均のマーカーコーン。

上下を切り落としてからラッピングします。コーンの素材がポリエチレンなので接着や塗装には向かないんですが、弾頭にちょうどいい形だったので採用しました。塗装の代わりにフィルムをラッピングしますが、これも百均。壁に貼り付けて使う黒板です。艶消し、緑色、糊付きでRPG-7の弾頭にぴったり。

RPG-7の弾頭には推進剤を噴射するノズルがあります。塩ビ板を接着して再現しました。

弾頭中心は40mm塩ビ管を通してあります。

マーカーコーン、ノズルを百均黒板でラッピングして完成。
次はリアサイト、グリップを作ります。