2019年03月06日
M16A4(CYMA、電動)
オークションでパーツを集めてM16を組み上げました。

集めたのは、CYMAスポーツラインのFRPレシーバー、ストック、メカボックス、ハンドガード、デルタリング、フロントサイト。G&PのM203ハンドガード。
手持ちのパーツがグリップ、キャリーハンドル、モーター、フラッシュハイダー、M203グレネードランチャー。
新品購入はCYMAのM16用20インチアウターバレル。
メカボックスはいつもの中華グリスを除去して塗り直し。あとは組み立てるだけですが、グレネードランチャーとハンドガードの固定が手強かった。アウターバレルが太いので、S&TのM203付属の部品では固定できない。カイデックスでパーツを自作しました。
メーカーが異なるせいか、ハンドガードも上手く固定できない。針金でアウターバレルに結び付けました。

穴のあいた加速シリンダーの割に初速も出ています。インナーバレルが長いのが効いているのかな。

カッコいい!海兵隊装備に合わせたり、ブラックホークダウンのレンジャー風ができる!

集めたのは、CYMAスポーツラインのFRPレシーバー、ストック、メカボックス、ハンドガード、デルタリング、フロントサイト。G&PのM203ハンドガード。
手持ちのパーツがグリップ、キャリーハンドル、モーター、フラッシュハイダー、M203グレネードランチャー。
新品購入はCYMAのM16用20インチアウターバレル。
メカボックスはいつもの中華グリスを除去して塗り直し。あとは組み立てるだけですが、グレネードランチャーとハンドガードの固定が手強かった。アウターバレルが太いので、S&TのM203付属の部品では固定できない。カイデックスでパーツを自作しました。
メーカーが異なるせいか、ハンドガードも上手く固定できない。針金でアウターバレルに結び付けました。

穴のあいた加速シリンダーの割に初速も出ています。インナーバレルが長いのが効いているのかな。

カッコいい!海兵隊装備に合わせたり、ブラックホークダウンのレンジャー風ができる!
Posted by アカベコ旅団 at 00:00│Comments(0)
│GUN