2018年11月25日
VISION(Team Cutlass貸切)
Team Cutlassさんの貸切イベントに、MP5K(CYMA電動)とコンバットコマンダー(マルイエアコキ)、M870(CYMAショットガン)で参加。

VISION(千葉県君津市)は初めてのフィールド。セイフティからフィールドに入るといきなりのブッシュ。フィールド内も針葉樹とブッシュ、バリケードが点在し、日中でも薄暗い。ブッシュには踏み跡があって迷路状になっており、ちょうど人の背丈くらいなので低い姿勢なら敵に見られずに動き回れる。
ゲームはリアルカウント戦。普段のアウトドアフィールドとは違い、とても静か。CYMAのMP5Kをメインで使ったけど、これ結構パワーがあってよく飛ぶのでヒットもそこそこ取れました。コンバットコマンダーは初めて0.25gBB弾を使ってみましたが、20mほどで落下する弾道で、0.2gがちょうど良さそう。
M870は初のアウトドアですが、パワーは問題ないですね。集弾性は良い時は30m先で30㎝くらい。悪いと30m先で上に大きくそれる弾と下に落ちる弾にばらけます。比率は良い弾80%に悪い弾20%。とりあえずインナーバレルの銃口側固定方法を見直してみよう。
ビデオも撮ってみました。森の中で露出が難しく、撮影には厳しい条件でしたが、雰囲気のよい映像が撮れました。
https://youtu.be/E3Y6SCjyOok

VISION(千葉県君津市)は初めてのフィールド。セイフティからフィールドに入るといきなりのブッシュ。フィールド内も針葉樹とブッシュ、バリケードが点在し、日中でも薄暗い。ブッシュには踏み跡があって迷路状になっており、ちょうど人の背丈くらいなので低い姿勢なら敵に見られずに動き回れる。
ゲームはリアルカウント戦。普段のアウトドアフィールドとは違い、とても静か。CYMAのMP5Kをメインで使ったけど、これ結構パワーがあってよく飛ぶのでヒットもそこそこ取れました。コンバットコマンダーは初めて0.25gBB弾を使ってみましたが、20mほどで落下する弾道で、0.2gがちょうど良さそう。
M870は初のアウトドアですが、パワーは問題ないですね。集弾性は良い時は30m先で30㎝くらい。悪いと30m先で上に大きくそれる弾と下に落ちる弾にばらけます。比率は良い弾80%に悪い弾20%。とりあえずインナーバレルの銃口側固定方法を見直してみよう。
ビデオも撮ってみました。森の中で露出が難しく、撮影には厳しい条件でしたが、雰囲気のよい映像が撮れました。
https://youtu.be/E3Y6SCjyOok
Posted by アカベコ旅団 at 00:00│Comments(0)
│フィールド