2018年10月26日

コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)

 予てより温めていた企画、「M1911をベースにコンバットコマンダーを作ろう」開始。
コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)
 ベースはマルイエアコキM1911。大まかにはスライドとバレルを切断、リコイルスプリングカットくらいで完成するだろうと考えていました。
コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)
 細かいパーツは予め塗装。プライマ、シルバー、ダークパーカーの順。
コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)
 ハンマーはリング型にするためパテ盛り。
コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)
 削って穴を開けて出来上がり。しかし、動作確認でスライドを引いたら干渉してしまい、デホーンドハンマーに変更しました。
コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)
 実銃を参考にスライドを切断し20mm短縮。切断面は接着します。
コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)
 スライドに合わせてリコイルスプリングハウジングを切断。元々はABS製クリップをハウジング後端の溝に入れてスライドに固定していたので、別の方法を検討しなければなりません。
コルト コンバットコマンダー(1)(東京マルイ、エアコキ)
 スライド同様、バレルも20mm短縮。
 ここまでは比較的順調。スライド接着がポイントになると考えていましたが、どうなることやら。続きます。


同じカテゴリー(GUN)の記事画像
MP9 多弾マガジン(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23)
MP9 外部ソース化(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23)
SIG P226 外部ソース化(東京マルイ、ガスコキ)
GLOCK18C カービンコンバージョンキット(東京マルイ、電動ハンドガン)
M4CQB-R 修理その2(マルイCYMAミックス、電動ガン)
SIG P226 改良(東京マルイ、ガスコキ)
同じカテゴリー(GUN)の記事
 MP9 多弾マガジン(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23) (2022-07-22 19:33)
 MP9 外部ソース化(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23) (2022-07-19 20:39)
 SIG P226 外部ソース化(東京マルイ、ガスコキ) (2022-04-06 17:59)
 GLOCK18C カービンコンバージョンキット(東京マルイ、電動ハンドガン) (2022-04-03 18:35)
 M4CQB-R 修理その2(マルイCYMAミックス、電動ガン) (2022-03-30 18:18)
 SIG P226 改良(東京マルイ、ガスコキ) (2022-01-09 16:30)
Posted by アカベコ旅団 at 00:00│Comments(0)GUN
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。