2017年11月15日
エアソフトゲームスタジオ ラムラム(水曜定例会)
FIRE HAWK(電動)、USP(エアコキ)、GLOCK 26(同)で参加。

参加者15人超、人数が多いゲームは初めて。弾がバシバシ飛び交い激しいゲームになって、大勢でのゲームもなかなか楽しい。
エアコキ限定戦はやらず、フラッグ戦と殲滅戦を短時間で回しました。人数が多いからか、フラッグ戦ではゲーム開始直後に激しく交戦し数人がヒット、その後膠着、終了時間間際に一方が殲滅してフラッグゲットといったパターンが多かった気がします。
何本かキルできフラッグも取れたので、少しは進歩したのかな。ワンダーさんにもよく動いていたと評してもらえました。

FIRE HAWKのダットサイトはレールで嵩上げ。距離があってもヒットが取れたり、かなり狙いやすくなりました。


参加者15人超、人数が多いゲームは初めて。弾がバシバシ飛び交い激しいゲームになって、大勢でのゲームもなかなか楽しい。
エアコキ限定戦はやらず、フラッグ戦と殲滅戦を短時間で回しました。人数が多いからか、フラッグ戦ではゲーム開始直後に激しく交戦し数人がヒット、その後膠着、終了時間間際に一方が殲滅してフラッグゲットといったパターンが多かった気がします。
何本かキルできフラッグも取れたので、少しは進歩したのかな。ワンダーさんにもよく動いていたと評してもらえました。

FIRE HAWKのダットサイトはレールで嵩上げ。距離があってもヒットが取れたり、かなり狙いやすくなりました。

Posted by アカベコ旅団 at 00:00│Comments(0)
│フィールド