2017年11月03日
GLOCK 17(エアコキ、TOYSTAR)
GLOCK 26が予想外によかったので、TOYSTARのGLOCK 17を購入。フレームがTANカラーですがTANというよりDEっぽい色合い。


スライドはアリイのGLOCK 26と同じく塗装。肌理の細かい艶消しで質感がよい。フレームは素材色。どちらもモナカでなく一体形成。

まず装弾せずにコッキング。おお!スライドストップが掛かる!0.20gBB弾をマガジンに装弾。マガジンリップからローダーで入れることも可能ですが、リップ後方のスライド式フタを開けてリザーブタンクに流し込むことも可能。リザーブタンクからはフォロワーを下げておいてマガジンを振ることで装填されるけど、なんかうまくいかない。コツがあるんでしょうか。


我が家の7mレンジで実射。弾道がバラつく。10発に2発くらい真っ直ぐ飛ぶが、残りは上と左に曲がる。威力の弱いTOYSTAR製GLOCK 26はほぼ全弾真っ直ぐなんだけどな。パワーが安定していないのか?さらに、マガジンに弾丸が残っていてもスライドストップが掛かることがある。これはなかなか手強いぞ。

分解は工具なしで簡単。スライド後方のプレートを抜き、スライドロックを下げながら前方に抜く。

ピストンとシリンダーが透明・・・韓国の法規制によるものらしいですね。パッと見では問題になりそうな箇所はピストンカップか。ゲームで使えるようになるには手がかかりそうです。

それにしても、最悪なオレンジ色の銃口。柔らか目の樹脂製で、アウターバレルに接着されています。ペンチでこじったら「パキッ」という甲高い音とともに外れました。どこかが割れたかと思った。


スライドはアリイのGLOCK 26と同じく塗装。肌理の細かい艶消しで質感がよい。フレームは素材色。どちらもモナカでなく一体形成。

まず装弾せずにコッキング。おお!スライドストップが掛かる!0.20gBB弾をマガジンに装弾。マガジンリップからローダーで入れることも可能ですが、リップ後方のスライド式フタを開けてリザーブタンクに流し込むことも可能。リザーブタンクからはフォロワーを下げておいてマガジンを振ることで装填されるけど、なんかうまくいかない。コツがあるんでしょうか。


我が家の7mレンジで実射。弾道がバラつく。10発に2発くらい真っ直ぐ飛ぶが、残りは上と左に曲がる。威力の弱いTOYSTAR製GLOCK 26はほぼ全弾真っ直ぐなんだけどな。パワーが安定していないのか?さらに、マガジンに弾丸が残っていてもスライドストップが掛かることがある。これはなかなか手強いぞ。

分解は工具なしで簡単。スライド後方のプレートを抜き、スライドロックを下げながら前方に抜く。

ピストンとシリンダーが透明・・・韓国の法規制によるものらしいですね。パッと見では問題になりそうな箇所はピストンカップか。ゲームで使えるようになるには手がかかりそうです。

それにしても、最悪なオレンジ色の銃口。柔らか目の樹脂製で、アウターバレルに接着されています。ペンチでこじったら「パキッ」という甲高い音とともに外れました。どこかが割れたかと思った。
Posted by アカベコ旅団 at 00:00│Comments(0)
│GUN