2021年01月17日
グロック18C(東京マルイ、電動)
電ハングロックをアウトドアで使うためのメンテナンス。弾速が物足りないのでいろいろ手を入れてみます。

まずは固めのグリスでノズルのグリスアップ。その後弾速を測ると68mpsほど。リポ化以外は純正のままなので標準的な性能だと思います。

洗浄を兼ねて分解。メカボックス内のグリスは結構汚れていました。

スプリング強化はメカボに負担を掛け寿命を短くするらしいので、スペーサーを入れてみます。

弾速が70mpsを超えました。いい感じ。

今回のメインディッシュ、インナーバレル交換。ライラクスの内径6.03mm、電ハンUSP用です。純正よりタイトかつ5mmほど長くなります。

弾速は約73mps。スプリングパワーを変えていないので劇的な変化ではありませんが、耐久性を考えてできるところを弄ってみました。ゲーム中に壊れるとへこみますから。まずはこの仕様でアウトドアのゲームに参加してみようと思います。

まずは固めのグリスでノズルのグリスアップ。その後弾速を測ると68mpsほど。リポ化以外は純正のままなので標準的な性能だと思います。

洗浄を兼ねて分解。メカボックス内のグリスは結構汚れていました。

スプリング強化はメカボに負担を掛け寿命を短くするらしいので、スペーサーを入れてみます。

弾速が70mpsを超えました。いい感じ。

今回のメインディッシュ、インナーバレル交換。ライラクスの内径6.03mm、電ハンUSP用です。純正よりタイトかつ5mmほど長くなります。

弾速は約73mps。スプリングパワーを変えていないので劇的な変化ではありませんが、耐久性を考えてできるところを弄ってみました。ゲーム中に壊れるとへこみますから。まずはこの仕様でアウトドアのゲームに参加してみようと思います。
Posted by アカベコ旅団 at 17:03│Comments(0)
│GUN