2019年03月31日
マスク改造(自作)
ゲームで使用しているゴーグルは2個ありますが、どちらにも電動ファンを付けています。

こちらのゴーグルはTRUSCO製で、2mm厚のカイデックスでマスクを自作しゴーグルに固定しています。ファンは自作のシロッコファンをバンドに固定していますが、時々チューブが外れてしまうのが欠点。

そこで、ファンをマスク前面に持ってきました。左頬にファン、電池ボックスをマスク内に設置して、チューブ外れや電源コードの断線リスクを軽減。性能的にも曇り知らずで使用できましたが、欠点が。なんと長物を左に構えたとき頬付けできません。
左で頬付けしたら頭を45度くらい傾けないとサイトが覗けない。見にくいし頭は遮蔽物からはみ出るし視界は傾くし。

そこで、ファンを正面、口の位置に持ってきました。電池ボックスは左こめかみ、バンドの内側に固定。さらに、マスクの頬部分を再成形して絞り込みました。
左右の頬付けもしやすく、サイトが見やすくなりました。

こちらのゴーグルはTRUSCO製で、2mm厚のカイデックスでマスクを自作しゴーグルに固定しています。ファンは自作のシロッコファンをバンドに固定していますが、時々チューブが外れてしまうのが欠点。

そこで、ファンをマスク前面に持ってきました。左頬にファン、電池ボックスをマスク内に設置して、チューブ外れや電源コードの断線リスクを軽減。性能的にも曇り知らずで使用できましたが、欠点が。なんと長物を左に構えたとき頬付けできません。
左で頬付けしたら頭を45度くらい傾けないとサイトが覗けない。見にくいし頭は遮蔽物からはみ出るし視界は傾くし。

そこで、ファンを正面、口の位置に持ってきました。電池ボックスは左こめかみ、バンドの内側に固定。さらに、マスクの頬部分を再成形して絞り込みました。
左右の頬付けもしやすく、サイトが見やすくなりました。