2017年11月16日

GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)

 弾道が定まらない原因を探るべく、分解洗浄点検を敢行。
GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)
 工具無しでここまでは簡単に分解できます。頼りないシリンダー、ピストンですが破損や変形はなし。やや気密が甘い気がするのでピストンヘッドをグリスアップ。
GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)
 次はチャンバー周り。ピンを抜くとインナーバレル、ホップパッキンが外せます。
GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)
 インナーバレルの切削部にバリが残っていたのでヤスリ掛け。さらにバレル内側をコンパウンドで磨き上げました。
GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)
 組んでいて気が付きましたが、チャンバーの上側、パッキンのホップ部分の真上に妙な隙間があります。
GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)
 これ、もしかして可変ホップに改造できるんじゃないか?
GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)
 この件、自分への宿題にします。
 組み上げて試射。うーん、まだ弾道が左下に逸れるなあ。銃口を覗くとインナーバレルがアウターの下側にくっついている。つまりアウターとインナーが同軸でない。原因は再組み込み時、何も考えずにインナーバレル根元に入れておいたゴムリング。元々組み込まれていた部品だけど、インナーに被せているだけで、バレル上の位置は固定されていない。
GLOCK 17 内部点検(エアコキ、TOYSTAR)
 このゴムをインナーバレル先端付近に固定するように加工したら、弾道が少しましになってサイトに近いところに飛ぶようになりました。
 改めて見てみるとインナーバレルは完全にフローティングしてます。ショートリコイルを再現するためのギミックでしょうが、射撃時にバレルが固定されないのではエアガンとして意味がないんじゃない?
 インナーバレルの固定についてちゃんと考えてあげて、命中精度を上げていこうと決意を新たにしたところです。
追記
 思い出した!最悪なオレンジの銃口を!あれを除去したからインナーバレルががたつくようになったんだな。あのオレンジ色の奴はインナーバレルカラーを兼ねていたということか。うーん、つくづく最悪な奴。バレル固定方法を何か考えなきゃ。

同じカテゴリー(GUN)の記事画像
MP9 多弾マガジン(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23)
MP9 外部ソース化(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23)
SIG P226 外部ソース化(東京マルイ、ガスコキ)
GLOCK18C カービンコンバージョンキット(東京マルイ、電動ハンドガン)
M4CQB-R 修理その2(マルイCYMAミックス、電動ガン)
SIG P226 改良(東京マルイ、ガスコキ)
同じカテゴリー(GUN)の記事
 MP9 多弾マガジン(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23) (2022-07-22 19:33)
 MP9 外部ソース化(クラウンモデル電動ガンELEX9+東京マルイ固定スライドガスMk23) (2022-07-19 20:39)
 SIG P226 外部ソース化(東京マルイ、ガスコキ) (2022-04-06 17:59)
 GLOCK18C カービンコンバージョンキット(東京マルイ、電動ハンドガン) (2022-04-03 18:35)
 M4CQB-R 修理その2(マルイCYMAミックス、電動ガン) (2022-03-30 18:18)
 SIG P226 改良(東京マルイ、ガスコキ) (2022-01-09 16:30)
Posted by アカベコ旅団 at 00:00│Comments(0)GUN
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。